群馬県立館林美術館で開催されました「山口晃展 画業ほぼ総覧-お絵描きから現在まで」の図録が完成致しました!
![]() 群馬県立館林美術館ミュージアムショップのみでの販売となります。 ----- 1,600円 590g 送料340円 279×226㎜、152頁 カラー図版106ページ(会場風景、作品図版)、寄稿2本(山口晃「今展の新作について」、山口昇「幼少期の晃の生活」)、セクション解説、関連事業の記録(山口晃トークショー、 記念対談「山口晃と桐生」、特別講義<高校連携事業>の抜粋)、出品リスト、略年譜、 主要参考文献 日本語/英語 こちらより見本ページをご覧いただけます。 ----- 通販でもご購入可能です。 まずは館林美術館ミュージアムショップにご連絡いただき、在庫をお問い合わせください。 群馬県立館林美術館ミュージアムショップ 〒374-0076 群馬県館林市日向町2003 TEL.0276-72-8188 (受付時間 9:00~17:30/月曜休み) FAX.0276-72-8338 (24時間受付) ご注文方法はこちらをご覧下さい。 ■
[PR]
▲
by mizuma-art
| 2014-03-29 11:33
| その他
青山ブックセンター本店にて、
「本・現場・美術」~〈フクヘン。〉の仕事~第5回:山口晃さんとの仕事。 が4月12日(金)19:00-21:00に開催されます。 「本・現場・美術」は、 〈フクヘン。〉こと元ブルータスの副編集長で美術通信社代表の鈴木芳雄さんに アートに関わる仕事術、編集って何?を教えてもらおう!という講座です。 2012年1/5号のブルータス「西洋美術 総まとめ」では、山口さんとフクヘン。さんは、セザンヌのアトリエを訪ね、パリのルーヴル美術館、オルセー美術館などを訪問されました。 取材の様子なども合わせて、山口さんの活動をお話いただきます。 *山口さん本人は出演しません。 日時:2013年4月12日(金) 19:00~21:00 会場:青山ブックセンター本店 小教室 定員:45名 参加料:2,520円(税込) ![]() 1】ご予約方法:メールまたはお電話にてご予約ください。 ● メールでの予約受付 メールに下記の内容をご記入の上、culture@aoyamabc.co.jp(青山ブックスクール)までお送りください。 メール内容:「お名前(フリガナ)、お電話番号、メールアドレス、ご予約者数」の4点 ※ご予約完了メールを差し上げます。その後、ご入金のお手続きをお願いいたします。 メールのご返信は営業時間(平日10時~20時)にて行います。営業時間外のメールへのご返信は翌営業日以降になる場合がございます。予めご了承ください。 ● お電話での予約受付 03-5485-5513(青山ブックセンター本店) お電話の際は、お名前・ご連絡のつくお電話番号・メールアドレスをお伝えください。 (受付:平日10時~20時) 是非ご参加下さい! ■
[PR]
▲
by mizuma-art
| 2013-03-16 10:20
| その他
ディレクターの三潴が立ち上げに関わったイベント「Morphe」の回顧展が開催されます。
※「Morphe」とは・・1995年から2000年にかけて、東京・青山を主な舞台として開催された、 地域型のアートプロジェクト。 会田誠、岡田裕子、鴻池朋子、松蔭浩之も参加したこのイベントの記録を、トーク・セッションと 展示を通して公開する試みです。 ぜひご来場ください。 Back To The Morphe 1995-2000 「現代アートの記録と記憶」プロジェクト 資料展示:12月7日(水)-15日(木) 13:00-18:00 トークセッション(三潴末雄×仲世古佳伸):12月15日(木) 19:00-21:00 会場:3331 Arts Chiyoda 東京文化発信プロジェクトROOM302 入場無料 ■
[PR]
▲
by mizuma-art
| 2011-12-07 22:41
| その他
鴻池朋子が館長を務める「ミミオ図書館」が石巻市図書館(宮城県)のスペースをお借りし、
オープンしました。 3月の震災以降に募集を開始した、寄贈者の方からのエピソードつきの絵本の公開と併せて、 3人の映像作家<村田朋泰、辻直之、鴻池朋子>の作品を上映しています。 その他ワークショップも多数企画しています! ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りください。 ミミオ図書館in石巻市図書館 ミミオ図書館&上映会「12月、家へ帰る途中」 2011年12月3日(土)-18日(日) 平日9:00-17:00、土日9:00-16:00 休館日:12月5日(月)、11日(日) 会場:石巻市図書館 石巻市羽黒町1-9-2 TEL:0225-93-8635 HUG JAPAN「ミミオ図書館」 石巻市図書館 ![]() ■
[PR]
▲
by mizuma-art
| 2011-12-06 16:24
| その他
現在青山ブックセンター本店にて、ミヅマ作家の関連書籍フェアが開催中です。
11月5日(土)に行われる三潴×チームラボ猪子氏のトークイベントに併せての企画とのこと。 トーク申込はこちら また、11月1日~6日まで神宮外苑絵画館前にて開催中のDESIGNERS WEEK2011では 三潴キュレーションの展覧会「エルピスの空」展を開催。チームラボの大作「百年海図巻」も 展示中です。 ぜひどちらもお越しください。 青山ブックセンター(青山本店) TOKYO DESIGNERS WEEK2011 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by mizuma-art
| 2011-11-01 14:20
| その他
鴻池朋子が11月にソウルのGallery Hyundaiで個展を開催する予定です。
展覧会に向けて制作いたしました新作のミラーモザイクオオカミ作品など3点を、 一日だけ特別プレビューとして森の中で展示いたします。 遠方ですが、是非お越し下さい。 期日:9月23日(金)秋分の日 15:00~20:30 場所:埼玉県飯能市井上525-4 中峰自治会館隣の森 西武秩父線 東吾野駅より高麗川沿い徒歩 自治会館で飲食持ち寄りで打ち上げをしています。 *雨天の場合も会館で展示します。 問い合わせ先:VOLCANOISE ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by mizuma-art
| 2011-09-15 20:00
| その他
日曜深夜24:35よりテレビ東京で放映中のDESIGN&ARTのオピニオン番組「TOKYO AWARD」に
ディレクター三潴末雄が登場いたします。 8月14日(日)放送予定内容 夜塾|「アー卜」 フランク・ミュラー(時計師) オピニオン|「日本の現代アートの再発見」 三瀦末雄(ミヅマアートギャラリー) 現在巡回中のジパング展のことや現代アートについて語ります! ぜひご覧ください。 ■
[PR]
▲
by mizuma-art
| 2011-08-13 18:59
| その他
6月30日(木)に放映されます「視点論点」に三潴が登場致します。
「ZIPANGUに込めた私の思い」というテーマでお話致します。是非ご高覧下さい。 ----- 放送日時 6月30日(木) NHK総合 午前4:20~4:30 NHK教育 午後12:50~1:00 ----- ■
[PR]
▲
by mizuma-art
| 2011-06-25 19:18
| その他
鴻池朋子館長による「ミミオ図書館」。
多くの方から大切な絵本とエピソードを送っていただき、本当にありがとうございます。 ひとつ、図書館からお願いがあります。 必ず絵本とともにエピソードをお送りください。 送る側から受け取る側へ、絵本と一緒に、絵本に対する気持ちも届けたいと思っています。 ![]() ■
[PR]
▲
by mizuma-art
| 2011-06-24 20:55
| その他
現在シンガポールのジャパン・クリエイティブ・センターにて開催中の山口晃個展「Singa-planet」のカタログが完成致しました!
![]() シンガポールでも健在の”山口ワールド”満載!シンガポールをテーマにした新作、2000年代の代表的な作品が掲載されています。 発行:国際交流基金 発売:株式会社赤々舎 サイズ:25.7x19x1cm、61ページ 言語:日本語、英語 テキスト:五十嵐太郎、高野清見 弊ギャラリーのオンラインショップでも購入いただけますので、展覧会をご覧くださった方もまだの方も是非ご高覧ください。 ![]() 展覧会の会期は5月6日までとなっております。GWはシンガポールへ! 制作風景より一枚 ![]() ■
[PR]
▲
by mizuma-art
| 2011-04-27 20:15
| その他
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 Mizuma Art Gallery
検索
タグ
会田誠
山口藍
天明屋尚
烏丸由美
三潴
池田学
ジュン・グエン=ハツシバ
木村了子
北京
近藤聡乃
棚田康司
鴻池朋子
市谷田町
山口晃
ミヅマ・アクション
宮永愛子
O JUN
松蔭浩之
中目黒
青山悟
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||